季節の植物11 - 1ページ目16 - 水平線へと続く路
Welcome to my blog

水平線へと続く路

大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)四枚です

大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)四枚です

大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)四枚です、何かブッソウゲじゃ無い様な事が書いて有った気がしますが、調べるとそう出るので。とても綺麗に咲いていました、温室ならではの正に南国の花です、アップで四枚撮って来ました、まあまあ綺麗に撮れたと思います、良い写真が撮れて良かったです。...

先日大船フラワーセンターで撮って来た花壇です

先日大船フラワーセンターで撮って来た花壇です

先日大船フラワーセンターで撮って来た花壇です、主にアフリカン・マリーゴールドが使われていました、これらはOLYMPUSのカメラで撮りました。賑やかで綺麗に咲いていました、この花壇は他にも未掲載の写真が有るので追々載せて行きます、お天気が良かったので良い写真が撮れました、ので掲載します。...

いつもの内科の通院で台風の中病院に行って来ました

いつもの内科の通院で台風の中病院に行って来ました

いつもの内科の通院で台風の中病院に行って来ました、今日は胸部のCT検査と診察を受けて来ました、ずっと精神的な物だって言われ続けてそれでも苦しくて困っていたのですが。CTの結果ではやはり肺気腫のせいでは無いかと言う事になり、吸入の薬が出ました、これで少しでも治ってくれれば良いのだけど、苦しくても動く事が大事だと言われました、普通の生活を送るのが一番の薬だそうです。写真は関係無いけど、ちょっと前に大船フラ...

ちょっと前だけど大船フラワーセンタージニアとアフリカン・マリーゴールドです

ちょっと前だけど大船フラワーセンタージニアとアフリカン・マリーゴールドです

ちょっと前だけど大船フラワーセンタージニアとアフリカン・マリーゴールドです、これらもCanonのカメラで撮って来ました、お天気の関係で良い写真は撮れたけど、メチャ暑かったです。とても綺麗に咲いていました、大船フラワーセンターはこう言う花が撮れるので良い所だと思います、ただ、今はメジャーな花の季節じゃ無いので、咲いている花も限られている様です。...

大船フラワーセンター花壇の風景続きます

大船フラワーセンター花壇の風景続きます

大船フラワーセンター花壇の風景続きます、三枚行きます、これらもOLYMPUSのカメラで撮って来ました、OLYMPUSのカメラは夜景が綺麗に撮れたけど。今度の新しいキャノンのカメラはイマイチ綺麗に撮れません、設定とか何か有るのかも知れませんが良く分かりません、OLYMPUSのカメラは下取りに出さないで 持っていれば良かったかなと後悔しています。...

山下公園に花写真を撮りに行って来ました

山下公園に花写真を撮りに行って来ました

ちょっと前に山下公園に花写真を撮りに行って来ました、この日はそれ程暑くなくて、お天気も良く絶好の撮影日和だったので、山下公園に花を撮りに行って来ました。余り良い花は咲いていなかったけど、これらは山下公園の噴水です、周りの花が綺麗だったので撮って来ました、因みに新しいCanonのカメラで撮ってみました、でもまだ使いこなせない様です。...